FC2ブログ

stump speech - 各党幹部が厳戒態勢の下で「遊説」 統一地方選

stmp (1)
岸田首相が遊説で訪れた和歌山での爆発事件を受けて、与野党幹部の遊説会場では厳戒態勢が敷かれています。


 stump speech 
遊説


今回は「遊説」の英語を見ておきましょう。

もともとは

 stump  切り株

から来た表現ですが、なぜ「切り株」なのでしょうか?

昔のアメリカでは、政治家は切り株の上に立って選挙演説をしたとされています。

このことから stump speech が「遊説」とされているのです。

また、これを応用した表現もあります。

 on the stump  遊説中で

「切り株の上にのって」→「遊説中で」となります。

U.S. President Joe Biden was on the stump Tuesday in Atlanta.
ジョー・バイデン・米大統領は、火曜日にアトランタで遊説中だった。

誤解を避けるために、on the political stump とする場合もあります。



 記事の英語 

Nine months after former Prime Minister Shinzo Abe was fatally shot while delivering a stump speech, another high-profile politician has been targeted during an election campaign

安倍晋三元首相が遊説を行っているときに銃撃を受け亡くなってから9カ月たったが、また別の著名な政治家が選挙活動中に標的になった。



各党の幹部クラスが訪れる演説会場では、付近のビル屋上も警備、手荷物検査も実施するなどの措置が取られています。

しかし、アメリカなどを見ていると、これまでの日本の警備体制がゆるゆるであったことも事実だと思います。

関連記事

0 Comments

Post a comment