FC2ブログ

reconnaissance balloon - 中国の偵察気球撃墜 波紋広がる

rbl.png
先日から国際問題化している、中国の偵察気球がアメリカ本土上空で撃墜された事件。内外で波紋が広がっています。

日本にも過去に気球のような飛行物体が飛来していて、当時の自衛隊の対応などについてメディアは注目しています。


 reconnaissance balloon 
偵察気球


今回は  reconnaissance  偵察 という単語を覚えていってください。

スペルが難しいですが、フランス語系の単語です。英語でいう

 recognition  認知・認識 に相当します。

簡単に言えば「偵察衛星」は spy balloon で事足りるのですが、reconnaissance は軍事用語であり、かつ格式の高い表現だと言えるでしょう。

reconnaissance satellite 偵察衛星
reconnaissance drone 
無人偵察機

などのように使います。



 ツイートの英語 

A U.S. F-22 Raptor shot down a Chinese reconnaissance balloon at an altitude of about 18,000 kilometers with a new AIM-9X Sidewinder missile.

米軍のF-22ラプターが、高度約18000キロメートル上空で、中国の偵察気球を新型AIM-9サイドワインダーミサイルで撃墜した。



現在の自衛隊法では、このような気球を撃墜することは許されないそうで、ちょっと驚きました。いかにも日本らしい。。



関連記事

0 Comments

Post a comment