yearend bash - 「忘年会」今年も自粛ムード コロナ第8波懸念

【忘年会、今年も自粛ムードか】https://t.co/at7aJkgoJU
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 28, 2022
もうすぐ師走ですね。2022年も終わり。
コロナ禍が始まって3年ぶりの行動制限を伴わない忘年会シーズンですが、宴会の自粛傾向は続きそうです。
また、コロナとは関係なしに「忘年会」の文化も廃れつつあります。
yearend bash
忘年会
忘年会
多くの場合、「忘年会」は
yearend party
year-end party
end-of-the-year party
などと英訳されます。なお、日本のような会社の義務的な忘年会の習慣は欧米にはありません。なので、上記は職場とは関係なしに、年の暮れに行う仲間同士のパーティー、という感じになると思います。
パーティーに関連して、カジュアルなこちらも覚えてください。
bash 派手なパーティー・イベント
bash には「強く打ちつける」という意味があり、「(パーティーを)派手にぶちまけようゼ」みたいなニュアンスなのだと思います。
なお、パーティーなどのイベントを「開く・開催する」にあたる動詞には throw を使うとカジュアル感がアップするでしょう。
throw a bash パーティーを開く
というフレーズをよく使います。
throw a party でも構いません。
「忘年会」の習慣について、さまざまな意見があると思いますが、仕事の仲間同士の交流に酒は必要ないと思います。
企業の雇用関係がドライなこの時代に、「職場の結束」「飲みニケーション」などのスローガンは虚しく響きます。
- 関連記事
-
-
pope - 前ローマ教皇・ベネディクト16世が逝去
-
園児虐待事件 保育士3人を暴行容疑で逮捕
-
yearend bash - 「忘年会」今年も自粛ムード コロナ第8波懸念
-
jamboree - COP27は「にぎやかな宴会」? 「化石燃料廃止」示せず
-
in person - 米中首脳、対面で初会談 台湾問題で応酬
-