皆既月食・天王星食 日本各地で天体ショー

Uranus occultation during total lunar eclipse
— 78 (@TexN9ne) November 8, 2022
Taken by M. Shiraishi on November 8, 2022 @ Kumagaya-shi, Saitama, Japan pic.twitter.com/vSmAU1Sn0R
昨夜は皆既月食が全国各地で見えましたね。
皆既月食中に月の後ろに天王星が入る「天王星食」も見られました。肉眼では無理でしたが。
天王星食
occultation of Uranus
occultation of Uranus
おそらくみなさんは「月食」や「皆既月食」はご存じのはず。
eclipse 影がかかること・~食
が基本となり、
lunar eclipse 月食
total lunar eclipse 皆既月食
などの用語になります。
しかし、こちらの単語は見慣れないと思います。
occultation 視界が遮られて見えなくなること
天文学の用語では「掩蔽」(えんぺい)と呼ばれています。
昨日のケースでは、天王星が月に隠されて見えなくなることです。
Uranus 天王星 ですから、
天王星食は
occultation of Uranus あるいは
Uranus occultation となります。
ちなみに、occultation は一般的な意味で「遮られて見えなくなる」として使われるのではなく、もっぱら天体関連で使われるようです。
皆既食と惑星食が同時に見られるのは日本では442年ぶりとのことで、次回は322年後だそうです!
- 関連記事
-
-
ワールドカップ 日本 ドイツに逆転勝利
-
アメリカ中間選挙 「ねじれ議会」の様相
-
皆既月食・天王星食 日本各地で天体ショー
-
旧統一教会への解散命令 「請求すべきだ」82% 世論調査
-
健康保険証を廃止 マイナカードと一体化へ
-