健康保険証を廃止 マイナカードと一体化へ

Japan has said it will scrap existing health insurance cards in fall 2024 and integrate them into the My Number system, in an effort to promote the ID card system — which has proven unpopular. https://t.co/T0BVej1G6q
— The Japan Times (@japantimes) October 13, 2022
これは妙手なのか、それとも悪手でしょうか?
河野デジタル相は、健康保険証を2024年の秋に廃止し、マイナンバーカードへ一体化した形に切り替えると発表しました。
便利になるのか、煩雑になるのか、微妙かもしれません。
健康保険証
health insurance card
health insurance card
英語としては対訳そのままで簡単だと思います。ちなみに、ここでいう「健康保険」とは、正式には
National Health Insurance
国民健康保険 です。
社会保障制度の英語名を挙げておきましょう。
health insurance society 健保組合
National Pension 国民年金
Employees' Pension 厚生年金
("kosei nenkin" employees' pensionなどの表記もある)
見出しの英語
Japan to scrap nondigital health insurance cards in 2024 in My Number push
マイナンバーを推進するため、日本は非デジタルの健康保険証を2024年に廃止へ
「情報管理社会」や「Big Government」の議論はさておき、私個人はそれなりにマイナカードを使うことがあるので、免許や健保と便利に統合されればそれも良いとは感じています。
ただ、それぞれの機能によって更新時期や手続が異なりそうな予感はしています。そうなればかえって不便で煩雑になりそうです。
また、免許証として携行することで紛失のリスクも上がります。
- 関連記事