FC2ブログ

trajectory - 北朝鮮が発射した弾道ミサイルの軌道は変則的

traj.png
北朝鮮は昨日、日本海に向けて弾道ミサイル発射しました。追跡を難しくさせる変則軌道で飛翔した可能性があり、日本は関連情報を分析しています。


 trajectory 
軌道


trajectory は、「発射された物体が空中で描く曲線」と定義されます。

Cambridge Dictionayより

trajectory: curved path that an object follows after it has been thrown or shot into the air

このことから、「変則軌道」は

 irregular trajectory  

と呼ばれます。ミサイル分野の専門用語のようですね。

また、trajectory は「理系の英語」で、数学や科学の用語ですね。幾何学グラフの「軌跡」にもあたります。



 記事の英語 

Hamada said the weapon also appeared to fly on an irregular trajectory and that the ministry had estimated it would have traveled some 400 km if it had flown normally.

浜田大臣によると、この兵器はまた変則軌道を飛翔した模様で、(防衛)省の推測では、通常の飛翔であれば400kmほど移動していただろうということだ。



一つの見方として、今回のミサイル発射は日本海で近く行われる米韓両軍の連合演習に反発した挑発行為ということです。

米原子力空母ロナルド・レーガンが、現在韓国海軍の釜山基地に入港しています。

関連記事

0 Comments

Post a comment