crash - 名古屋高速バス炎上事故 原因究明は続く

Bus in fiery crash on Nagoya Expressway apparently hit traffic divider at high speedhttps://t.co/L9AzN3M0i5
— The Mainichi (Japan Daily News) (@themainichi) August 23, 2022
名古屋高速道路小牧線で大型バスが横転し、2人が死亡、7人が負傷した事故。
その原因はまだ捜査中です。横転して本線で激しく炎上した際、火は前方から燃え広がったため、乗客は割れた後部の窓ガラス付近から脱出したとのことです。
crash / clash
衝突する
衝突する
英語には微妙にスペリングが違う2つの「衝突する」が存在します。
同じように見えても、使い分け方があります。ご存じだったでしょうか?
crash ぶつかって壊れる・衝突する
(物理的な崩壊)
clash 争う・対立する・衝突する
(主義主張のぶつかり合い)
clash、crashともに名詞としても使われ、clashは「争い、対立、不調和」などとして使われ、crashはcar crash「車の衝突」や plane crash「飛行機の墜落」など、事故についてよく使われます。
このバス事故では、crash が適切な選択になりますね。
clash の場合、典型的な例文はこのようなものです。
Protesters clashed against security forces.
デモ参加者は治安部隊と衝突した(揉み合いになった)。
記事の英語
Bus in fiery crash on Nagoya Expressway apparently hit traffic divider at high speed
名古屋高速で衝突・炎上したバスは、交通分離帯に高速で衝突した模様
traffic divider 交通分離帯
ニュース映像を見ていると、横転したバスから何人かの乗客がよく脱出できたものだと恐ろしくなります。
原因の究明と運行会社の真摯な対応を望みます。
- 関連記事
-
-
pass away - ゴルバチョフ・元ソ連大統領死去 冷戦終結の立役者
-
hall of fame - イチロー、マリナーズ球団殿堂入り
-
crash - 名古屋高速バス炎上事故 原因究明は続く
-
関東各地で「火球」を目撃
-
sentence - スーチー氏に新たに禁錮6年の判決
-