FC2ブログ

「内密出産」の子、里親委託へ 熊本・慈恵病院

nms.png
病院にだけ身元を明かして出産するのが「内密出産」です。

熊本市の慈恵病院がこれを導入していますが、昨年12月に生まれた1例目の子どもが、里親に出されることになったということです。


 内密出産 
confidential birth


慈恵病院のニュースになると必ず出てきますね。「内密出産」は日本特有の措置というわけではなく、海外でも通用する用語です。

 confidential  内密の・極秘の

ですが、こちらの形容詞を使った「匿名出産」も存在します。

 anonymous birth  匿名出産
 anonymous  
匿名の

両者の違いとしては、母親の身元がどこまで明かされるのかという点で違いがあるということです。anonymous birth の方が徹底して母親の匿名性が保証されるようです。

Wikipedia

最近はハッカー集団「アノニマス」を思い浮かべてしまう anonymous ですが、本来の意味も覚えておきましょう。



 記事の英語 

A child born in the first case of so-called confidential birth in Japan will be entrusted to foster parents, a hospital in Kumamoto Prefecture where the birth took place said Tuesday.

いわゆる「内密出産」の日本初のケースで生まれた子供が里親に出されることになると、その出産が行われた熊本県の病院が火曜日に発表した。

 entrust  
預ける・委ねる



子どもは今後、特別養子縁組を結ぶ見通しだということです。

「中絶」「嬰児殺害」の防止や「女性の選択」などの難しい問題はありますが、とにかく今あるひとつの命に見通しがついたことは喜ばしいことです。
関連記事

0 Comments

Post a comment