FC2ブログ

「サル痘」でレベル2の渡航勧告、アメリカCDC

mp.png
しばらく前から報じられていますが、感染症は嫌なニュースです。

Centers for Disease Control and Prevention (CDC)米疾病対策センター」は、天然痘に似た感染症「サル痘」の感染拡大を受け、3段階で2番目の「レベル2」の渡航勧告を出して警戒を強めるよう促しました。


 サル痘 
monkeypox


ちょっと笑ってしまいそうですが、外国語から文字通りの直訳で輸入した用語のようですね。

 pox  痘・ポックス

を覚えておいてください。monkeypox は、サル痘ウイルス感染による急性発疹・発熱とのことです。

国立感染症研究所より

ちなみに、「天然痘」は  smallpox  と呼ばれます。



こちらの英文から見ていきましょう。

Since 13 May 2022, and as of 2 June 2022, 780 laboratory confirmed cases of monkeypox have been reported to or identified by WHO from 27 Member States across four WHO regions that are not endemic for monkeypox virus.

2022年5月13日以来、そして2022年6月2日現在、サル痘が固有ではない4つのWHO地域の27加盟国からの、780のサル痘の研究室における確認事例が、WHOに報告またはWHOによって特定された。

 endemic  【形】風土性の・ある地域に特有の



CDCは「一般の人にとってのリスクは低い」としながらも、感染した場合、原因不明の発疹が出てくる可能性があるそうです。

関連記事

0 Comments

Post a comment