FC2ブログ

kirakira name - 戸籍記載「キラキラネーム」容認へ

kirak.png
いわゆる「キラキラネーム」が幅広く容認される方向なのだそうです。

「光宙」を「ピカチュウ」と読むとか・・・


 kirakira name 
キラキラネーム


抜き出してみたものの、英語の世界で kirakira name はほとんど知られていない表現だと思います。

あえてキラキラに英語を与えるとすれば

 glittering  【形】光り輝く
 shining  【形】 〃

といったところでしょう。「キラキラネーム」は、日本の文化、特にアニメに好奇心を持つ人々の間で少し語られているくらいかもしれません。

最近
このような記事を見つけました。

Kirakira names are those that are not only unusual but use pronunciations of kanji that most people would not use or don't use at all.
キラキラネームは、珍しい名前というだけでなく、ほとんどの人が使わないか全く使わない漢字の発音を使う名前だ。

Kirakira is an onomatopoeia meaning "glittering" or "shining." Numerous anime names fall into this category, as they can be considered weird or uncommon.
キラキラとは、「光り輝いている」や「輝いている」の擬音語だ。数えきれないアニメ(キャラ)の名前がこのカテゴリーに当てはまる。それらは風変りまたは普通でないと考えられているからだ。

 onomatopoeia  
擬音語



社会通念にそぐわないからとか、変わっているからといって、親の「命名権」を制限するのは反対ですが、名前は一生ついてくるものです。その子の成長過程で幸せに暮らしていけるのか、親はよく考えないといけないと思います。


関連記事

0 Comments

Post a comment