FC2ブログ

salvage - 知床観光船KAZU1の引き上げ、実現の見通しは

slv.png
知床で沈没した観光船「KAZU 1(カズワン)」が、水深120メートルの海底で確認されています。

船の引き上げには多額の費用が掛かると言われていますが、運行会社にその経済力があるのか、またそもそも国はどうするのかなど、見通しがつかない点が多く残っています。


 salvage 
(難破船などを)引き上げる・回収する


カタカナ語でも「サルベージ」と言いますから、もうお分かりですよね。

salvage a wrecked ship
難破船を引き上げる

私は長年、ネイティブの同僚たちと英文ライター・編集者をやってきました。その中で頻繁に出くわした salvage の使い方があります。

salvage は、不出来な作品を何とか使える状態にまで「救い出す」という意味でも使うことができるのです。

Just can't salvage this poor writing. Ditch it?
このまずい文章は救いようがないな。ボツにするか?



 記事の英語 

It will likely take a certain amount of time to salvage the boat because it may be necessary to ask a private company to do so.
その船を引き上げるまでには、おそらく一定の時間がかかるだろう。なぜなら、民間企業に引き上げを依頼する必要があるかもしれないからだ。



日本沿岸の海底には、数百数千という数の沈没船が引き上げられずに横たわっていると言われます。沈んだものを海上から引き上げるというのは容易ではないということです。

とはいえ、船は乗客とともに沈んだ可能性が高いと言われていますので、何とか引き上げを実現していただきたいと思います。


関連記事

0 Comments

Post a comment