invasion - ロシアのウクライナ侵攻 兵力の70%を国境に

Ukraine crisis: Russia has in place 70% of military needed for full invasion – US officials https://t.co/LFY0YbKms7
— The Guardian (@guardian) February 6, 2022
ある意味、日本は平和な国ですね。毎日オミクロンだ感染者だと大騒ぎ。
ウクライナでは、ロシアの戦車が国境に集結しているようです。
米当局者によれば、ロシアはウクライナへの大規模侵攻の準備を進めていて、全面侵攻に必要な兵力の70%を既に国境地帯に配置済みだということです。
invasion
侵攻
侵攻
今回は、名詞 invasion あるいは動詞 invade についておさらいしておきましょう。
このニュースでは
invade 侵攻する
として扱われています。その名詞形 invasion が「侵攻」です。軍事用語として使われることから、フォーマルなニュアンスを伴うとも言えます。
Iraq's 1990 invasion of Kuwait
1990年のイラクによるクゥエート侵攻
ただ、日本で一番有名なのは、これかもしれませんね。
Space Invaders インベーダーゲーム
また、invade は医学的な用語としても使うことがあります。「侵入する」「侵す」の意味です。
Medical experts are scrambling to find out how the coronavirus variants circumvent the immune system and invades cells.
医学の専門家たちは、コロナウイルス変異種がどのように免疫系を回避して細胞を侵すのかを必死に解明しようとしています。
軍事だけではなく、権利の侵害などにも使われます。
invasion of privacy
プライバシー侵害
記事の英語
Russia has assembled at least 70% of the military firepower it intends to have in place by the middle of February to give President Vladimir Putin the option of launching a full-scale invasion of Ukraine, US officials have said.
米当局者によると、ロシアは2月半ばまでに配備する予定の兵力の少なくとも70%を集結させた。プーチン大統領に対して、ウクライナへの全面侵攻を開始する選択肢を与えるためだとした。
ウクライナ情勢はこの1週間、10日ほどが重要な局面のようです。
日本政府が独自の対応を見せるとは思い難いですが、しばらく目が離せません。
- 関連記事
-
-
memorabilia - 北京五輪の記念マスコット「ビンドゥンドゥン」
-
misappropriate - テレ朝・亀山社長が経費の私的流用で辞任
-
invasion - ロシアのウクライナ侵攻 兵力の70%を国境に
-
Havana syndrome - 電磁波が原因の一部?「ハバナ症候群」
-
double - 鳥取県、弥生人「そっくりさん」10人認定
-