FC2ブログ

quasi - 「まん延防止等重点措置」 32都道府県に拡大へ

quasi (1)
非常に複雑な心境です。

科学を軽視するつもりは全くありませんが、the Omicron variant に対する措置が相変わらず飲食店の時短などを中心とする「まん防」であることに疑問を感じざるを得ません。

これだけ短期間に家庭まで感染が広がっている一方で、かぜ程度の症状がほとんどです。


 quasi 
 
準~・類似の~


日本の英語学習者はあまりピンと来ない単語かもしれません。
~に準じる」という意味で使われます

コンパクトに表現するために、「まん防」でとられる措置は、「緊急事態宣言」に準じる措置である、として報道されることが多いようです。



 quasi-emergency measures 
緊急(事態)に準じる対策

として使われていますね。もちろんこれを当然のように「まん防」と訳すことは無理がありますが。

その他、quasi の例を見ておきましょう。

 quasi member of an organized crime group 
暴力団準構成員

 quasi-official organization 
準公的機関

また quasi は、「似非の」「疑似の」という少しネガティブな意味でも使われます

 quasi family  疑似家族



人流を抑えることも大事だとは思いますが、酒を提供する店を少し早く閉めて意味があるのでしょうか?通勤などの混雑した公共交通機関は、結局一度も手付かずですね?

むしろ今大変なのは、自宅療養で何日も外に出られない(=社会生活ができない)ことによる、社会の機能不全なのではないでしょうか。

関連記事

0 Comments

Post a comment