FC2ブログ

lump sum - 10万円給付金 一括かクーポン併用か

ikk.png
今年もあと2週間少しを残すのみとなりましたが、まだ10万円の給付方法で揉めています。

多くの国民や自治体が一括現金給付に賛成しています。


 lump sum 
一括払い・一時金


英語で「一括払い」といえば、この lump sum ですね。「まとまったお金」といった意味で使われます。実際には形容詞 lump-sum として出てくることが多いでしょう。

 lump-sum payment  一括払い・一時金

また、副詞句としてこのような表現もあります。

 in a lump sum  一括で

I paid in a lump sum when I purchased the car.
私はその自動車を一括払いで購入しました。

反対に「分割払い」はどういうかわかりますか?

 pay in installments  分割払いで

installment とは、何回かに分けた1回分のことです。

Most homeowners choose to pay the annual property tax in four installments.
家を所有する人のほとんどが、1年の固定資産税を4分割で支払うことを選択します。

今月末に第3期の納付ですね!



この10万円給付ですが、そもそもの目的が「子育て支援」「困窮者対策」「経済対策」、どれなのかもはっきりしません。

その上に、給付方法でもこの迷走した状況です。

首相は人の話を聞きすぎたのでしょうか?


関連記事

0 Comments

Post a comment