campaign trail - 衆院選に向け「遊説」が活発化

LDP, opposition clash over economy, COVID in election campaign: Japan's ruling and opposition parties clashed over the handling of the economy and coronavirus response on Wednesday, as campaigning for the Oct 31 general election heated up, with… https://t.co/uupx6GZRBQ
— Japan Today News (@JapanToday) October 20, 2021
月末の投票に向けて、選挙カーが最近うるさいですね!だいたい本人が乗っていないのがまず詐欺的です。
選挙期間といえば、このフレーズでしょう。
campaign trail
遊説
遊説
選挙活動としての campaign という単語には親しんでおられると思いますが、campaign trail という使い方はそうでもないのではと思います。もともとは
trail 道・小道
という意味があり、campaign trail は「選挙活動の道」ということで、選挙区を練り歩いて遊説して回ることを意味するのです。
Webster の定義
campaign trail
a route that takes a candidate for office to different places in order to talk to people during a campaign
選挙活動中に人々に語り掛けるために、公職への立候補者がいろいろな場所を回るルート
ただし、実際の英語の使い方には注意が必要です。
(be) on the/one's campaign trail 「遊説中で」と補語として使うことが多くなるでしょう。
The candidate has been on his campaign trail since the beginning of the month.
その候補者は月初から遊説中である。
また、遊説に欠かせないのが
stump speech 街頭演説
ですよね。こちらもよく出てきますので覚えておいてください。
記事の英語
in a stump speech in Date, Fukushima Prefecture, Yukio Edano, leader of the main opposition Constitutional Democratic Party of Japan, blamed the LDP government for not raising over the past nine years the income of essential workers, such as care workers, nursery staff and nurses.
福島県伊達市で行われた街頭演説で、最大野党・立憲民主党の枝野幸男代表は、介護や保育従事者や看護師などのエッセンシャルワーカーの収入を上げることを過去9年間行ってこなかったとして、自民党政権を批判した。
当地の小選挙区では3候補(いつも同じ顔)が出馬していて、代り映えのない衆院選です。
こんなことで新たな風が政治に吹き込むとは思い難いです。
- 関連記事
-
-
knife-wielding - 京王線で刃物男 乗客切りつけけが人多数 1人重体
-
crude - 原油価格の高騰が生活を直撃
-
campaign trail - 衆院選に向け「遊説」が活発化
-
Colin Powell - パウエル元米国務長官死去 コロナ感染の合併症
-
constituency - 衆院選に向けて「選挙区」の英語
-