ネットフリックスで話題沸騰中の 'Squid Game'

ENTERTAINMENT | 'SQUID GAME'
— Nikkei Asia (@NikkeiAsia) October 13, 2021
Hit South Korean show "Squid Game" has officially become Netflix's biggest original series launch.https://t.co/BCHR30tUoS
ご存じない方は何コレ?という感じでしょうね。私も最近まで知りませんでした。
Netflixで配信されている世界的に話題の韓国ドラマなのです。
Squid Game
イカゲーム
イカゲーム
イカゲーム?ますます意味が分からないと思います。
squid イカ
game ゲーム
なのですが、韓国の子供の遊びで、地面にイカのように見えるラインを引いて、そこで一定のルールで移動して、イカの頂点に到達すると勝ち、という遊びなのだそうです。
#イカゲーム Netflix
— megumilk (@megumi156cm) October 9, 2021
9.運のいい日
ほらァーーー
イカゲームのルールが分かんないじゃん!!
そんでやっぱり雨降るしーー
第5話~の展開は好みじゃなかったけど
(黒幕のシーン寝るかと思ったけど)
でもまぁ楽しく観たよ… pic.twitter.com/epfbaJnGjJ
ドラマとしての「イカゲーム」は、いろんな過去や金銭トラブルなどの事情を抱えた人たちが、命をかけて挑戦する極限の「デスゲーム」ということです。
イカゲーム自体は、何話もある中の最後のゲームから命名したようです。他にも「達磨さん転んだ」みたいなのも出てきます。
記事の英語
The nine-part thriller, in which cash-strapped contestants play childhood games with deadly consequences in a bid to win 45.6 billion won ($38 million), has become a worldwide sensation for Netflix since its launch less than a month ago.
全9話のスリラーで、お金に困った競争相手が456億ウォン(3800万ドル)を勝ち取るために、死を招くことになる子供のゲームを行うが、ひと月にも満たない前に始まってからネットフリックスにとって世界的なセンセーションになっている。
cash-strapped お金に困った
contestant 競争相手
consequence 結末・結果
私自身は「イカゲーム」はまだ見ていませんが、あらすじを聞くと「カイジ」に似ているような・・・息子が見ていたのでつられて見ましたが。
同様の指摘がネットでもたくさん出ていますね。「神様の言うとおり」にも似ていると言われています。
- 関連記事