FC2ブログ

辞書にはのらない英語 - CVID

CVID.png

ネットスラングではありません。
CVIDということばが、米朝会談のニュースでよく聞かれますが、これは何を意味するのでしょうか?
辞書には載っていない英語を学んでみましょう。

CVID
Complete, Verifiable, Irreversible Denuclearization

完全で検証可能かつ不可逆的な非核化


CVIDは、要は外交・軍事の専門用語 (jargon) で一般人には不可解なことばですね。
北朝鮮がこれら4条件をしっかり履行していくことが、米との対話の大前提だとしてきましたが、
昨日のトランプ大統領の会見等ではCVIDには言及されなかったようです。
金正恩氏との会談でも、「時間がなく触れなかった」という報道がありますね。

CVIDの例文を
The Japan Timesから拾っておきます。
U.S. Secretary of State Mike Pompeo tweeted Monday that the U.S. remains “committed to the complete, verifiable, irreversible denuclearization of the Korean Peninsula.”
マイク・ポンペオ米国務長官は月曜日にツイートし、アメリカは引き続き「朝鮮半島の完全で検証可能かつ不可逆的な非核化にコミットしていく」と述べた。

なかなか普段は使わないabbreviation(略語)ですが、朝鮮半島の軍事・外交ニュースに関心のある方は、CVIDを覚えておくと役に立つと思います。
関連記事

0 Comments

Post a comment