FC2ブログ

菅首相会見「明かりが見え始めている」

insight.png




この方の発言がまた火に油を注いでいます。といいますか、国民は一層シラケていると思います。

菅首相は昨日の会見で、コロナ禍の状況について「明かりが見え始めている」と発言しています。

単なる首相の個人的な見方なのでしょうか?科学的な裏付けはあるのでしょうか?


 in sight 
視界に入っている・見えている


今回は「見える・見えている」の少し高度な表現です。

in sight は補語として使うことができます。be 動詞や come などと相性が良いでしょう。

The train is coming in sight.
列車が視界に入ってきた。

The light is in sight.
明かりが見えてきた。

後者は比喩的な表現で、まさに「難局の出口が見えてきた」として使えます

おや?と思われた方がいるかもしれませんが、in と sight がくっついた単語がありますよね。

 insight  洞察力・物事を見抜く力

「視界に入っている・見えている」ということから「物事を見抜いている」わけです。面白いですね。こちらもぜひ覚えてください。

The professor gave his students some insights into the subject.
教授は学生たちに対して、その主題について幾分かの洞察力を与えた。



個人的には、どこにそんな「明かり」が見えているのかという気持ちです。

きっと「異なる地平」から見ているのでしょう。



【スカパー!】1chから自由に選べて変えられる!



関連記事

0 Comments

Post a comment