FC2ブログ

exile - アフガン大統領が国外退去・タリバンが政権掌握

ex (2)




中東では新たに情勢が流動化しています。

アフガニスタンでは、武装勢力・タリバンが国土を制圧する中で、ガニ大統領が国外に脱出したということです。


 exile 
国外追放・亡命


exile といえば、日本では全く別のものを意味していますよね!

正しい英語の使い方を学んでください。

【名詞】と【他動詞】の用法があります。

【名】では 国外追放亡命にあたります。ex-が「外へ」を示す接頭辞であることからもイメージがわきます。

From Afghan nation-builder to life in 'exile': Ashraf Ghani flees country in defeat
アフガニスタンの国家建設から「亡命」生活まで ― アシャフ・ガニ氏は敗北して国を出る

【他動】では、「再帰的に使う」ことがポイントになります。つまり、

 exile oneself to...  ~へ亡命する・~へ逃れる

という使い方です。

He had a desire to exile himself to a distant place where no one would bother him.
彼は、誰にもわずらわされない遠い場所に逃れたいという願望を持っていた。



ガニ大統領の行動が政治的な「亡命」かどうかには、いろいろな見方があるようです。アフガン情勢というのはもともと東西の大国をバックにした戦いの最前線でした。

ガニ政権は、2001年の米国同時多発テロ以降、アメリカがタリバン制圧の一環としてアフガンに作り上げた親米政権の今の形です。一方、対立してきたロシアは、ガニ氏が「国を捨てた」という姿勢です。混乱に乗じて「大量の現金を持ち出した」などの情報もロシア筋から流れています。

今後もタリバン政権の正統性をめぐって混乱が続きそうです。


【スカパー!】1chから自由に選べて変えられる!



関連記事

0 Comments

Post a comment