Nepartak - 台風8号「ニパルタック」が関東接近、上陸も

Typhoon Nepartak heads for eastern Japan, may make landfall on Tues. https://t.co/FRgqatFGCs
— The Mainichi (Japan Daily News) (@themainichi) July 25, 2021

夏の台風としては異例の進路だそうです!
台風8号は東から西へと関東に接近しています。大型台風ではないようですが、火曜あたりに関東甲信や東北にやってくるようです。
Nepartak
ニパルタック
(ミクロネシアの戦士の名)
ニパルタック
(ミクロネシアの戦士の名)
みなさんもご承知のように、英文ニュースの中では台風を国際的に命名された名前で呼びます。日本では国内に近づく台風に番号を付けますが、国際的にはさらに大きな範囲で台風の発生を見ているのです。
2021年に太平洋北西部で発生した台風は次の通り。
Dujuan 台風1号(ドゥージェン)
Surigae 台風2号(スリゲ)
Choi-wan 台風3号(チョーイワン)
Koguma 台風4号(コグマ)
Campi 台風5号(チャンパー)
In-fa 台風6号(インファ)
Cempaka 台風7号(チャンパカ)
それぞれの意味は省きますが、興味ある方は調べてみてください。
最近はあまり普段TVを見ないのですが、どこも「オリンピックシフト」に移行したようです。
この台風もそうですが、コロナなど社会に大きな影響を与えるその他のニュースの扱いが、ずいぶんと縮小されている気がします。

- 関連記事
-
-
cardboard - イスラエル五輪代表、選手村の「ダンボールベッド破壊動画」で謝罪
-
Chinese Taipei - オリンピックで台湾は「中華台北」
-
Nepartak - 台風8号「ニパルタック」が関東接近、上陸も
-
spherical - 東京五輪開幕・無数のドローンが球体アート
-
Indonesia exodus - インドネシア脱出、邦人帰国便が到着
-