FC2ブログ

spherical - 東京五輪開幕・無数のドローンが球体アート

sp.png
1か月で最大300レッスン聞き放題!NOVA LIVE STATION




波乱含みの東京五輪が始まりましたね。

子供がテレビ中継を見ているのを何となく横で聞いていましたが、無数のドローンが五輪エンブレムや地球を描いたのには驚かされました。


 spherical 
球体状の


今回はこの単語を覚えておいてください。

あまり英語に堪能でない人は、あの光景を見て「丸い」、「ボールみたいな」などの発想になってしまうと思います。

「丸」にしても、circle は二次元的な「円」のことです。

round も「丸い」ですが、初歩的な単語すぎてちょっと食い足りません。

like a ball 「ボールみたいな」も良いですが、少し稚拙な感じがしますね。せめて like a globe でしょうか。

そこで spherical なのです。この場面ではとても的確で知性的な単語でしょう。

 sphere  球体・球面 の形容詞が spherical です。



Watching over 1800 drones hover in an artistic spherical shape and then rearrange themselves into an earth topped everything else.

1800機を超えるドローンが芸術的な球体の形でホバリングし、みずからを地球の形に再構成するのを見たことは、何よりも良かった。

 rearrange  再構成する
 top  【動】
一番になる・勝る




私もこの方の感想に同意します。開会式を全部見ていたわけではありませんが、その演出には「チグハグ」だとか「日本の良さが出ていない」などの感想が世間では溢れているようですね。

それにしてもこの公衆衛生状況でのスタート、先が長いだけに心配です。





関連記事

0 Comments

Post a comment