FC2ブログ

給付金詐欺の経産省「キャリア官僚」2人再逮捕

ck




日本の公僕も地に堕ちたものです!

コロナ対策として導入されている「家賃支援給付金」600万円をだまし取った容疑です。経済産業省キャリア官僚の桜井真被告(28)と、新井雄太郎被告(28)は、すでにペーパーカンパニーを使って同じ給付金550万円をだまし取ったとして逮捕・起訴されています。


 キャリア官僚 
career bureaucrat


career 「キャリア」という言葉は日本語でも定着していますので、理解は簡単ですね。ただ、正確な意味をおさらいしておきたいと思います。

 career  は、生涯を捧げるに値するような、専門的な「職業」のことです。

同じ「職業」でも、パートやアルバイトの意味で使われることはありません。

career path 昇進の道・キャリアパス
career diplomat キャリア組外交官
non-career civil servants 
ノンキャリ公務員

キャリア官僚」は  elite bureaucrat  としても良いでしょう。

ただ、健康で働ける年月がどんどん長くなってきた中で、一つの人生を一つのキャリアでという時代ではなくなりつつありますね。



こちらの記事から英語を拾ってみましょう。


In an unusual case, two young METI career bureaucrats charged with outright fraud.
異例の事件として、2人の経産省若手キャリア官僚があからさまな詐欺の罪に問われている。

 outright  あからさまな

The two friends allegedly created false documents to receive Covid subsidies for struggling businesses and used the money to buy luxury goods.
2人は友人で、業績不振の事業者のためのコロナ助成金を受け取るために虚偽の書類を作成し、その金を嗜好品の購入に使ったという。

 false  虚偽の

An unthinkable crime for the older generation.
上の世代にとっては、考えられない犯罪だ。



あまりにグダグダな最近の日本。多くを申し上げる気にもなりませんが、政治、官僚ともに劣化が顕著になっています。



【スカパー!】1chから自由に選べて変えられる!




関連記事

0 Comments

Post a comment