FC2ブログ

Armageddon - アルマゲドンない限り五輪開催、IOC

Armageddon.png
1か月で最大300レッスン聞き放題!NOVA LIVE STATION




IOCとはいったい何様なのでしょうか?

IOCのディック・パウンド委員が、東京五輪について「予見できないアルマゲドンでもない限り実施できる」と語ったそうです。


 Armageddon 
アルマゲドン・ハルマゲドン
(世界最終戦争)


「アルマゲドン」「ハルマゲドン」とは、新約聖書「ヨハネの黙示録」16章16節に記述された、終末に行われる善と悪の最終決戦のことだそうです。

このことから、一般に「世界最終戦争」、つまり世界の破滅をもたらすほどの大規模な戦争のことをを指すようになりました。

そんなことでもない限り、東京五輪は開催されるということです。

どこか安倍氏の「リーマン級の経済危機がない限り、消費増税を実行」というやつと似ていますね。



 記事のポイント 

The Tokyo Olympics will go ahead as planned unless struck by an unprecedented “Armageddon”, according to leading International Olympic Committee member Dick Pound.

国際オリンピック委員会のディック・パウンド委員によれば、東京五輪がかつてない「世界最終戦争」にでも見舞われない限りは、予定通り開催されるとのことだ。

 go ahead  前に進む・続く
 unprecedented  
前例のない



どうも権力者というのは、発言の端々に「驕り」が垣間見られますね。

開催国の世論、あるいは世界の世論など無視なのでしょうか?私は別に五輪反対派というわけではありませんが、IOCや日本政府の世論ガン無視の姿勢にはイライラします。






関連記事

0 Comments

Post a comment