FC2ブログ

5月26日には「皆既月食」&「スーパームーン」が見えます

皆既月食
英会話は家族でシェアする時代



日本では3年ぶりに皆既月食が26日夜に見えるそうです!

満月が地球から最も近い位置で起こる supermoon にも重なり、大きい月食になるそうですよ。


 皆既月食 
total lunar eclipse


今回は、天体の「」に関する英語を整理しておきましょう。

まず、その「食」つまり、星の陰に入って見えなくなるという現象にあたるのが

 eclipse  食・(日・月)

です。今回は「月」なので

 lunar  月の

を加えます。そしてこれに「皆既」、つまり「皆既食」 ⇒ 日食や月食で、太陽や月の全面が隠される現象、これにあたる

 total  全部の

を合わせて、total lunar eclipse ですね。

では、「皆既日食」はどうなるでしょうか? おなじみの

 solar  太陽の

を使って

 total solar eclipse  皆既日食

となります。



 記事のポイント 

The full moon on Wednesday (May 26) will be something to behold, as the only total lunar eclipse of 2021 arrives together with the year's biggest "supermoon."

水曜日(5月26日)の満月は、注目すべきものになるでしょう。2021年唯一の皆既月食が、今年最大の「スーパームーン」とともにやってくるからです。

 behold  注視する



私の個人話ですが、小さい頃は外の暗いのが大嫌いで、天体の観察も大嫌いでした。

でも、最近になって宇宙の不思議などの動画を見ていると、星が好きになりましたね。

明日の夜はぜひ外に出てみようと思います。





関連記事

0 Comments

Post a comment