FC2ブログ

国会議員の「居眠り」後を絶たず

catnap.png




立憲を支持するつもりもなければ叩くつもりもありませんが、国会議員はこんな調子でよいのでしょうか?

この手の話は後を絶ちません。。。


 居眠り・うたた寝 
catnap


どうして「猫」?と思われたかもしれませんが、catnap というワードはネイティブにはピンとくるものなのです。

「居眠り」にはいろんな単語がありますが、中でも catnap は猫が気持ちよさそうに目をつぶるように、ごく短時間の「うたた寝」をすることです。

ベッドで寝るわけではなく、何かをしている最中に睡魔に襲われて目を閉じてしまう感じです。

Some employees at the company take a catnap during lunch break.
その会社の従業員の一部は、昼休みにうたた寝をします。

最近では  power nap  パワーナップ・ごく短い仮眠
(短い睡眠を入れることで、活力を取り戻して生産性を上げること)
という言葉もありますね。

議員の場合は、ニャンコほどかわいくはありませんから

 doze off  居眠りする・うたた寝する
 dope off  
居眠りする・さぼる

くらいが適切かもしれませんね!

Japanese lawmakers are often seen dozing off during Diet sessions.
日本の国会議員は、しばしば審議中に居眠りをしているところを目撃される。

こんな風に使ってみてはいかがでしょうか?



欧米に比べて日本人は電車やバスなど公衆の面前でよく居眠りをします。考えてみれば、学校時代からその習慣は始まっているのかもしれません。







関連記事

0 Comments

Post a comment