FC2ブログ

大阪府の「医療非常事態」、造語よりも行動を

 iryo.png
英会話は家族でシェアする時代



「緊急事態宣言」、「まん防」、「医療非常事態宣言」、ここ最近で役人が次々と作り出したことばです。

しかし、緊迫感をアピールする一方で中身に大差はなく、「飲食の時短要請」と、引き続き「自粛のお願い」といったところでしょう。


 医療非常事態 
medical state of emergency


宣言」を付けたければ、
declaration of medical state of emergency とすればよいでしょう。

ただ、NHKなどは「緊急事態」すら使っていません。state of emergency が大げさな表現だからではないでしょうか。



Osaka declares "medical red alert"
大阪、医療に緊急警報を発令


alert くらいがいいのかもしれませんね。



私は状況を軽視するつもりは全くなく、親兄弟や友人が多く暮らしている大阪のことが心配です。

ただ、行政が用語ばかり変えて実効性を伴わないことばかり続けていることに焦燥感を覚えています。




関連記事

0 Comments

Post a comment