FC2ブログ

政府、「まん防」適用へ 「コロナ第4波」阻止で正念場

manbo.png
恥ずかしさゼロの英会話練習【トーキングマラソン】先生とのレッスンは緊張する、発音が下手だから恥ずかしいという方、今すぐ無料体験!



政府は大阪府に対して、いわゆる「まん防」の初適用に踏み切ることになります。他県でも同様の要請が出ていて、早くも「コロナ第4波」の封じ込めに待ったなしの状況です。


 まん防 
・antivirus steps
・measures to prevent the spread of COVID-19



さてこの「まん防」ですが、英語でさらっと言えるようにしておきたいですね。

マスコミ流の省略語ですが、元は「まん延防止等重点措置」のこと。

英語では説明的に表現するしかありません。上記の英語も代表的な例に過ぎません。

antivirus steps ウイルス対抗措置
measures to prevent the spread of COVID-19
新型コロナの拡大を防止する施策

といった説明的な表現で十分だと思います。



 記事のポイント 

The Japanese government plans to issue a designation to Osaka Prefecture, western Japan, allowing it to take stricter antivirus measures, without a state of emergency declaration, as coronavirus cases are rising again there.

日本政府は西日本の大阪府に対し、新型コロナの件数が再び増加する中で、緊急事態宣言なしにより厳しいウイルス防止措置をとれるように指定する構えである。

 designation  指定



この「まん防」という略し方ですが、どうも引っ掛かります。

どこか響きとして真剣さに欠ける感じがします。

文字数の制限からマスコミは何でも略すのが好きで、政党名なとが典型的ですが、もう少しマシな用語はなかったのでしょうか。


楽天モバイルならスマホの料金が超お得!




関連記事

0 Comments

Post a comment