FC2ブログ

archive: 2020年05月  1/3

辞書にはのらない英語 - 自主隔離

トランプ米大統領が先進7カ国首脳会議 (@G7 サミット)の米国内での開催に意欲を示し、安倍晋三首相も出席に前向きな姿勢を見せている。帰国後に首相の「自主隔離」も検討せざるを得ず、日本政府関係者は頭を痛めている @AbeShinzohttps://t.co/Z4oRB5hqo1pic.twitter.com/rHnh3CfOFS— Arab News Japan (@ArabNewsjp) May 29, 2020 政府関係者が頭を痛めています!来月アメリカで行われるG7首脳会議に安倍総理が出席した場合、帰...

  •  0
  •  closed

トランプ・ツイート斜め読み - ソーシャルメディアを牽制

https://t.co/ZjzQfVhTwZ— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) May 29, 2020 これは、将来的に大きな問題になるかもしれません!トランプ大統領が、ソーシャルメディアに関する大統領令に署名しました。彼は先日、Twitterが自分のツイートに、信ぴょう性に関するラベルを貼ったことに対して、SNSを強く規制したり閉鎖するとツイートしているのです。問題のツイートがこちら。There is NO WAY (ZERO!) that Mail-In Ballots will b...

  •  0
  •  closed

辞書にはのらない英語 - 水際対策

Japan has tightened border control and widened the ban on entry of people from countries, including Bangladesh, India and Pakistan, to prevent the spread of coronavirus.https://t.co/qahtnFBYYT— The Daily Star (@dailystarnews) May 26, 2020 緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き重要になるのが、外国からのコロナ感染者を入れないための措置、いわゆる「水際対策」です。この水際対策、日本語では例えのよう...

  •  0
  •  closed

SOE - 日本全国で緊急事態が解除

BREAKING: Japan cautiously lifts last of virus emergency controls https://t.co/nZgb55meMW— The Japan Times (@japantimes) May 25, 2020 今日、緊急事態宣言が全国的に解除されました!慎重論、楽観論、いろいろあるとは思いますが、国民の自粛の努力によって、新規感染者数が減少傾向にあったことは言えるようです。 SOE 緊急事態state of emergency今回は、英文ニュース界隈ではすっかり定着している、SOE という...

  •  0
  •  closed

fallout - コロナから核兵器まで、多様な意味を持つ単語

Japan to bolster support for people who lost homes after coronavirus fallout https://t.co/x3ZtrzojLJ— The Japan Times (@japantimes) May 22, 2020 コロナ禍が経済や雇用に与える影響は計り知れません!緊急事態宣言の下で長引く営業自粛によって、解雇や雇止めが増えていると報道されています。今回は、この手の災いに関する文章でよく登場する、この英単語を見ていきましょう。 fallout (予期せぬ)影響ここでいう「影...

  •  0
  •  closed

辞書にはのらない英語 - 三権分立

黒川検事長マージャン報道 今夕に調査結果を公表 処分発表へ #nhk_news https://t.co/MuwbEUeqEQ— NHKニュース (@nhk_news) May 21, 2020 安倍首相に近しいとされている黒川検事長が、賭けマージャンで辞任という、異例の展開です!著名人を含め、ネットで数多くの日本人が反対している「トップ検察官の定年延長問題」の今後の国会審議に影響することは必至です。懸念の本質となるのが、行政・司法・立法が互いに独立するという「...

  •  0
  •  closed

辞書にはのらない英語 - 時差出勤

Workplaces should continue to encourage employees to work from home and have staggered office hours, and public transportation will be the focus of #COVID19 control and prevention, according to State Council on Wednesday. pic.twitter.com/hrAa8taDGd— Global Times (@globaltimesnews) April 15, 2020 在宅勤務と並んで、コロナの感染拡大を抑えるポイントとなるのが「時差出勤」です。朝夕の満員の通勤電車が少...

  •  0
  •  closed