archive: 2019年04月 1/5
draw to a close - 平成の最後に「終わり」の英語

As the Heisei Era draws to a close, a look back at the 12 issues that defined the past three decades. https://t.co/ThN5iNIrGd #heisei #平成— The Japan Times (@japantimes) April 29, 2019まもなく平成の時代も終わろうとしています。「終わり」の英語をいくつかご紹介して、締めたいと思います! draw to a close 【熟】 終わるこれは熟語ですね。同じようなものを挙げると come to an end 終わるが有名ですね。...
- 0
- closed
世界の旬な#ハッシュタグ - #AdoptAShelterPetDay

National Adopt a Shelter Pet Day 2019: Can You Adopt for Free? How to Avoid Inhumane Pet Sellers https://t.co/vNUUeIt3Rx— Jeffrey Levin (@jilevin) April 30, 2019アメリカで4月30日は「捨てられたペットの里親になろう」という日です!人間の生活が豊かになり、趣味も多様になる中で、安易なペット飼育と放棄が繰り返されています。この日は、同じ地球に住む生き物としてのモラルを高めましょう、というキャンペーンなの...
- 0
- closed
press - 日米貿易の「圧力」

Trump pressed Abe to have Japanese automakers build more vehicles in the U.S. https://t.co/5m1EFoxDVF— The Japan Times (@japantimes) April 28, 2019ワシントンで安倍首相とトランプ大統領による日米首脳会談が行われました。トランプ大統領は早速、今回の会談での何らかの合意を迫ってきたようです。 press 圧力をかける今回は press someone to do などの「~に~させる」系の表現を復習しておきましょう。「させる」...
- 0
- closed
トランプ・ツイート斜め読み - 武器を持つ権利

トランプ大統領は、銃規制に反対する「全米ライフル協会」(National Rifle Association)の会合に出席。銃規制強化どころか、これまで通り「自衛の権利」を主張しています。彼のスピーチから拾ってみましょう。ここから【4:21】We believe that children should be taught to love our country, honor our history, and always respect our great American flag.子供たちが国を愛し、歴史を敬い、常に偉大なアメリカの国旗を尊敬...
- 0
- closed
bushy - 「もじゃもじゃ」「ぼさぼさ」

Red lips, bushy brows in again as bubble-era makeup returns in Japan#throwbackthursday #Heisei https://t.co/B9UILIcm10— Kyodo News | Japan (@kyodo_english) April 25, 2019女性のメイクには詳しくありませんが、80年代風のメイクがまた流行っているそうですね!確かに、一時のような細いまゆよりも、個性的な太めのまゆの方が増えているような..... bushy もじゃもじゃぼさぼさふさふさ禁断の擬態語の領域に入ってしま...
- 0
- closed
anniversary - 良いことだけではない「記念日」

Families and survivors mark anniversary of 2005 Amagasaki derailment that killed 107 https://t.co/701Vp9TZqt— The Japan Times (@japantimes) April 25, 20192005年に発生した、あの痛ましいJR西日本の脱線事故から14年。事故現場に建てられた「祈りの杜」で、初めての追悼慰霊式が開かれました。 anniversary 記念日・~周年今回気になったのは anniversary というワード。日本語でアニバーサリーというと、お祝いごとの...
- 0
- closed
世界の旬な#ハッシュタグ - #WorldBookDay

These aren't just libraries—they're works of art. #WorldBookDay https://t.co/a3ykwnntVP— WIRED (@WIRED) April 23, 20194月23日は「世界本の日」といって、UNESCOが定めた記念日。「書籍とその作者たちに敬意を表し、読書の楽しみを特に若い人々に伝える」ことを目的としています。本を片手に、思索にふける時間がほしいものですね。 #WorldBookDay 世界図書・著作権デーまずは冒頭のツイート。These aren't just librarie...
- 0
- closed