FC2ブログ

category: YouTubeで学ぶ英語  1/7

police brutality - フロイドさんの弟が議会で証言

この話題には触れておかなければなりません!白人警官の暴行で死亡した George Floyd さんの弟である、Philonise Floyd (フィロニス・フロイド)さんが米下院で証言しました。 police brutality 警官による暴行日ごろから英文ニュースをチェックしているみなさんならわかると思いますが、フロイドさんに関する一連のニュースのキーワードになっているのが police brutality です。 brutality  残虐行為・暴行形容詞の brutal...

  •  0
  •  closed

Boris Johnson - 次期英国首相にジョンソン氏

英国の次期首相に、保守党党首のボリス・ジョンソンがなることが決まりました!メイ首相に引き続き Brexit に揺れる英国ですが、どんなかじ取りになるのでしょうか。英国政治に馴染みのない方もいると思いますので、今回はまず英国政治に関わる基本的な用語から解説しましょう  Brexit  英国のEU離脱Britain 英国 + exit 離脱 = Brexitという造語です。いつのまにか定着しましたね。 U.K.  United Kingdom...

  •  0
  •  closed

edge - 日本の「優位」は不公平とトランプ氏

No image

来日中のトランプさん、日本の財界との懇談を行いました。彼が行ったスピーチの中で、日本との貿易不均衡にクギを指す一場面がありました。そのキーワードは edge  優位・強み・競争力あまりこの意味ではなじみがないと思いますが、今回覚えてください。edge といえば、たいていは「端、へり、エッジ」などを思い浮かべると思いますが、ニュース英語、特に経済ニュースなどでよく登場するのが「優位性・競争力」の意味なのです...

  •  0
  •  closed

Ghosn video - ゴーン氏が語ったこと

ゴーン氏がビデオメッセージを公開しました!本来なら、近く記者会見を開く予定でしたが、再逮捕。その対抗手段として、自らの主張を世界に発信!今回は彼の英語のディクテーションと意味を取る練習です。まず、ゴーン氏は、英米系のネイティブ英語とは違って、ヨーロッパ人が母国語を英語に置き換えたような話し方。仏⇒英っぽい言葉の選択なのかもしれません。音声として耳には入ってくると思いますが、意味を取ろうとするとつな...

  •  1
  •  closed

リスニング10秒耐久 - ABC Newsを「精聴」(30)

アメリカでは「液体ニコチン」が子どものお菓子のようなパッケージになって売られているそうですね!アメリカ食品医薬品局(FDA)がまったをかけました。こんなものを使う大人がいるから、子どもが間違って摂取してしまうとニコチン中毒、最悪の場合死に至ってしまうかもしれません。キーワードです。FDA アメリカ食品医薬品局 (The Food and Drug Administration)liquid 液体e-cigarettes 電子たばこkid-friendly 子ども向けので...

  •  0
  •  closed